ThreePeaceは創業から累計案件1000件以上の工事実績と年間案件100件以上、累計取引先は約120社、1年間でやりとりする取引先は50社以上と非常に多くのお客様とお付き合いをいただき、スポットでも小さな案件でも嫌がらずフレキシブルにスピーディーに対応することにより、信頼を得てまいりました。また、全国の自治体での条例や対応には違いがあり、その地域ごとの対応にも一つ一つ丁寧に把握し、条件にあった工法や施工方法を提案、コスト面なども踏まえてお客様の状況にあわせ、最適な施工計画をおこなっております。
隔離工法(レベル1、2、3に対応)
アスベストを飛散させることなく安全に除去する基本的な工法
グローブバック工法(レベル2、3に対応)
設備配管などの細いものや部分的に除去したい場所がある場合はこの工法で
ウォータージェット工法(主にレベル2煙突などに対応)
超高圧で煙突のような人が入れないような空間を除去する場合はこの工法
部位カット・非石綿部切断工法(レベル2、3に対応)
アスベストに触らず飛散させることがないが、処理コストがアップすることも・・
剥離剤併用手工具ケレン工法(仕上塗材に限りレベル1、3に対応)
仕上塗材を安全に除去する工法
集塵装置付きディスクグラインダー工法(仕上塗材に限りレベル1、3[下地]に対応)
除去しにくい仕上塗材や下地調整剤を削り取る工法