

調査・除去・産廃処理実績
NEWS
各工法の事例集

よくある質問
アスベスト工事はなぜ高額になるのでしょうか?
アスベスト工事には近隣への飛散防止対策、作業員のばく露防止対策、法定書類の作成などが必要となり通常の工事より多くの対策が必要となるためどうしても高額になる傾向がございます。
保有している建物の解体を検討してますが、アスベスト調査は必須なのでしょうか?
必要です。どんな建物の解体工事、改修工事にもアスベストの事前調査は法令上の義務となっております。
レベル1~3に分かれてますが、どういうことなんでしょうか?
レベルの区分けは飛散する危険性が高い順で定められています。レベル3であれば届出が不要になる場合もありますが、すべてのレベルの処理に対して法令により対策を行う必要があります。
何年以降の建築物ならアスベスト調査は不要ですか?
平成18年9月(2006年)以降の建物は基本的には調査不要となります。ただし、一部設備関係に使用されている可能性がありますので、設備関係を設置した業者様に使用の有無を御確認ください。